D.I.Y.とは
「D.I.Y.」(ディー・アイ・ワイ)とは「Do It Yourself」の略で、一般のひとが自ら手を動かし、ものをつくったり家を直したりすること。その名の通り「自分でやる」ことです。
暮らしの質にこだわり、カスタムメイドで身の回りを設えたいという人々が増え、今、D.I.Y.は空前のブームといわれています。
日本ではここ10年ほどで浸透してきたD.I.Y.ですがその発祥は第2次世界大戦後のイギリスです。戦争から復員してきた兵士が、荒れ果てた故郷を自分の手で建て直そうと立ちあがったことから始まりました。「暮らしを自らで取り戻す」という精神はそのときに培われたものです。
そして「木」は、D.I.Y.で、もっともよく使われる素材のひとつです。軽くて扱いやすく素人でも比較的容易に扱えることが第一。そして、もうひとつは、木が持つぬくもりを、暮らしの身近に置きたいというひとの天然素材への欲求があるといわれています。
キノマチは、森からの恵みをまちに循環するために目指すまちの姿です。そしてまちを形づくるのはひとりひとりの手。D.I.Y.で身の回りを木質化することは、遠くない未来のキノマチへつながっていくでしょう。
Text: アサイアサミ
写真提供:西粟倉森の学校 online shop